ブックタイトル第11回 大阪学術大会論文集
- ページ
- 28/46
このページは 第11回 大阪学術大会論文集 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 第11回 大阪学術大会論文集 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
第11回 大阪学術大会論文集
耳への振動刺激による肩関節の可動域改善についての検証術前術後(側面)<オペ適応患者>術前術後(正面)<オペ適応患者>図11今回は、肩関節のみへの考査であるが、振動刺激は小さな力で無理なく身体に大きな効果を出すことができ、今後我々柔道整復師が行う保存療法の一手法として未来を担うものであると考える。■参考文献1)山﨑雅文(2005)「ハイテク療法『バイタル・リアクト・セラピー』が生命力を活性化させる!」、現代書林2)山﨑雅文(2010)「確かな結果が出せるバイタルリアクトセラピー?つらい痛み・病気の改善?」、現代書林3)Walter V. Pierce, D/C.,Ph.c.(1993)「RESULTS」(監修:山﨑雅文)4)Michael Schlinke & Erik Schulte(2009)「プロメテウス解剖学アトラス頭部/神経解剖」(監訳:坂井建雄/河田光博)、医学書院25